2020年09月



 初心者研修~下草刈りと森林浴・森の展示館へ~

9月19日(土)立田山で森林ボランティア初心者研修会を開催しました。熊本県では、水とみどりの森づくり税を活用して年に2回初心者研修会を開いています。

今回は「大鎌での下草刈りと森林浴体験、森の展示館見学」です。
参加者は10代から70代までの森や自然への想いあふれる皆さん。その一日を紹介します。

開会式と講義の会場は昨年できたばかりの「森創館」。施設の説明もしていただきました。
くまもと林業大学校の県北校学舎でもあります。
■くまもと林業大学校 https://www.kumamoto-forestry.ac.jp/
null


講師は菊池森林組合の木こりである、MさんとOさんお二人。
null


講義後、4年半前にこの研修会で植樹したイチイガシとヤマグリが育つ森へ向かいます。
null


講師の見本演習に始まり、二手にわかれて実習開始です。
null

null

null




大鎌での下草刈りについて、女性4名の感想を紹介します。
「鎌を使うのが難しかったが、刈れた感覚が気持ちよくて楽しかった。手作業で行うのは大変だと思った・・10代女性」
「体力がいる仕事だったがやりがいを感じた・・30代女性」
「初めて森の中で作業をしました。草刈りをした時の感覚がとても気持ちよかったです・・10代女性」
「初めての下草刈りを体験しましたが、なかなか草が切れませんでした・・60代女性」
と、様々な感想でした。
普段なかなか接することが少ない森林整備活動。ごく小さな体験でしたが、心に残るひとときだったと思います。

作業後の「きこり仲間」の面々。
null


お昼休憩をはさみ、午後は森林浴体験と森の展示館見学です。

まず室内でリラックスするための呼吸法を練習し、森林ミュージアム立田山憩いの森の散策路へ出かけます。散策路の入り口にある小さな森で、<森林浴のエクササイズ>を体験して、散策へ出かけました。(シェアリングネイチャーウェルネスは、自然の中のマインドフルネス。日常の中で少しずつ、心と体のウェルネス(健康)を育みます。)
■森林浴について参考になるサイト:コチラへ https://www.mochihada.co.jp/column/228
■シェアリングネイチャーウェルネス<森林浴のエクササイズ>について
 https://www.naturegame.or.jp/about_us/action/snw/004602.html
null

null


森はキノコの季節。たくさんあって、よく見ていると前に進めなくなりそうです。
null


バードコールで野鳥とともだちに。
null


散策路は落葉樹から常緑樹の森へ変わり、めざす「森の展示館」へ到着。
null


森の展示館は森林総合研究所九州支所内にあり、現在は土日祝日開館 9時30分から16時30分まで開館中。入場無料です。中にはいると様々な標本やはく製、資料がたくさんあります。
null


■森林総合研究所九州支所では10月17日に「立田山森のセミナー」開催です。詳細はホームページにてhttp://www.ffpri.affrc.go.jp/kys/research/seminar/morisemi/index.html

 
最後に、参加者のみなさんの感想を一部ですが、紹介します。

「森林の中を歩くのは気持ちよかった。見たことのない虫や鳥の標本がたくさんあっておもしろかった・・10代女性」
「森にすむ生き物たちを目でみることができる。数年後、孫を連れてきたい・・60代男性」
「森の中でやる深呼吸など、日頃気づかない楽しみ方を知ることができ満足しました・・40代男性」

「森林浴がとても気持ちよかったです。10代女性」
「マイナスイオンというのは知っていましたが、「フィトンチッド」は初めて聞いた言葉でした・・60代男性」
「普段は走って通り抜ける道もゆっくり歩いて回って気持ちよかったです。森の展示館は今度息子と一緒に来てみたいです・・40代男性」

「ハイキング+展示館、立田山を知る良い機会でした・・60代男性」
「研修会に参加などしないで庭の草取りでもしたらと家人に言われるが、わざわざ遠くの森や山まででかける必要はない。一時間かけて歩いてきたが、喧噪が気にならない静かな場所は必要であり、森林浴で心地よいと感じることを少しでも日常の暮らしのなかに取り込めるようになりたいです・・60代男性」
「森のなかで何かをするという経験ができて、とてもよかったです。いろいろなにおいや音があっておもしろかったです・・10代女性」
「中高年しかいないと思っていましたが、若い人もいたので少しびっくりしました。木に関することがあれば、また参加してみたいです・・40代男性」

【次回案内】
森林ですごす一日「はじめてのきこり体験」、次回は11月21日(土)に「間伐体験」計画中です。

■追記:その日のようすが掲載されました~9月25日(金)熊本日日新聞朝刊~
null

熊日新聞朝刊に掲載された当日、さっそく読者の方からおたずねがありました。詳細が決まり次第、参加者募集を始めます。


  • facebook
  • instagram